今日は4/1。やっと春めいてきてチラホラと桜が咲き始めましたね。
この開花具合だとちょうど入学式に満開、といった感じなのでしょうか?
さて、最近ホームページのスマートフォン対応作戦を実施しています。
なんというか、なかなか難しい・・・でも、そろそろ対応しないと・・・
何故、私がスマホ対応をしようと心に決めたかというと、私の周りの人のスマートフォン使用率が上がってきたからです。私自身は携帯電話には、電話とメールの機能しか求めていないのですが、世間はそうではないようです。その現実から目を背けることは出来ますが、知ってしまった以上やるしかないでしょう。
スマートフォンに対応させる方法は、大きく別けて2つ!!
1.スマートフォン専用のホームページを作る
2.パソコン用のホームページのCSSを振り分けてスマホにも対応させる
@の方法は、デザインに自由が利く反面、製作や更新作業に非常に手間が掛かるようです。
ということで、私はAのCSSを振り分けるという方法をとろうと決めました。
まずは、viewport属性を設置し、その後はパソコン用とスマホ用のCSSでそれぞれ振り分けます。
自分がスマートフォンを持っていないので、なんともイメージしづらいですが、今のところテストで画面サイズ960と640までは、何とか対応。あとは480サイズを綺麗に制御できれば・・・何とか今月中には全てのページをスマホ対応にしたいものですね。テストページは、私のサイトの語尾に/test.htmlといれれば、見ることが出来ます(いつまで残っているかは分かりませんが・・・)。
葛山幻海