このブログの本来の役目を久しぶりに思い出しました。
尺八修理工房の用語集の項に「白楽天 琵琶行」を追加しました。
これは、音楽の妙味をいいえていて、しっかり受け止めて考えれば自分の音楽を一段上のものにできると思います。特に「音なしは 音ありに勝る」ここは良く味わってほしいですね。
尺八サイトのほうも更新しております。
英語が不得手な為、ちょっと間があくと億劫になってしまっていたのですが・・・
まぁ
なんとか意味が海外の人にも伝わるように出来たらいいんですけどね。
葛山幻海
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。